今日は、富山大学芸術文化学部の発表会に出席させていただきます。
多くの刺激を受けられることを楽しみにしています。飯田吉秋プロダクトデザイナー 飯田吉秋のブログ
生活において、「笑顔のデザイン」をキーコンセプトに問題情報のつかみ、解決策の発想と研究から顧客に「とどける」しくみを提案・推進中。
2012年10月18日木曜日
2012年10月17日水曜日
11月3日 キッズデザイン特別実践講座にパネラー参加します

会場では、キッズデザイン受賞作品の展示も行われます。
<講演会>
あらゆる業界を横断して年々注目される「キッズデザインの世界」「キッズデザイン賞」について第6回キッズデザイン賞の審査委員長である赤池 学氏によりわかりやすく解説します。
また、県内外の先進事例を紹介して福井の中小企業の導入への理解を深めます。
テーマ:子どもたちの未来を育むデザイン
講 師:赤池 学 氏
(株)ユニバーサルデザイン総合研究所
ゲストパネラー:
飯田 吉秋 氏
(有)アイ・シー・アイデザイン研究所 代表
山本 典子 氏
(株)メディディア医療デザイン研究所 代表
日 時:11月3日(土)14:00~16:00
会 場:鯖江市文化の館 2階 多目的ホール
定 員:100名
参加料:無料
申込締切:2012年10月26日
お申し込み、詳細は、ふくい産業支援センターWebページをご覧ください。
同時開催 <キッズデザイン展>
子どもたちの未来を育むデザイン
日 時:11月1日(木)~4日(日)10:00~17:00
※最終日は、16:00まで
会 場:鯖江市文化の館 2階 ロビー&交流サロン
登録:
投稿 (Atom)